ベタ踏み坂がよく見えるベストスポットから動画を撮ってみた!

CMで有名なあの急坂ですが、普通に
撮ったのでは撮れないみたいです。
なので、ベストな位置まで移動して、
撮影してみました。

江島大橋といって、島根県から
鳥取県をつなぐ橋です。
その橋はベタ踏み坂と呼ばれてます。

画像クリックで動画が見れます↑

神社の境内に踏切があって電車が通る「日吉神社」に行ってみた!

日本一の剥製水族館と言われる「海とくらしの史料館」に行ってみた!

関連記事

  1. 狭い裏口があるセブンイレブンを抜けてみた!

    狭い裏口があるセブンイレブンがあったので、裏口から表口へ抜けてみます。場所…

  2. 世界一の性資料館「凸凹神堂」多賀神社に行ってみた…

    世界一の性資料館「凸凹神堂」に行ってみました!入り口から変わった像が多くて…

  3. 交差点に置いてある、トラのオブジェが謎すぎる!

    交差点に置いてある、トラのオブジェ。なぜ置いてあるかも不明だし、とにかく目…

  4. 津摩漁港から1キロ離れた、岩島に立つ神社までボー…

    島根県浜田市にある津摩漁港から1キロ離れた岩島の神社まで行ってみました。初…

  5. 隼ライダーの聖地といわれる「隼駅」に行ってみた!…

    隼ライダーの聖地といわれる「隼駅」に行ってみました!売店はシーズン外という…

  6. ベルリンの壁が「統国寺」の境内の片隅にそびえる!…

    統国寺の境内に立つベルリンの壁が珍しいということで現地に行ってみました。東…

  7. 山の上にポツンとある 人が住んでる「お城」に行っ…

    山の上にあるお城に行ってみました!一般宅なようで、人が住んでるようです。小…

  8. 船でしか行けない食堂『海鮮料理 魚山人』にボート…

    船でしか行けない食堂『海鮮料理 魚山人』目指してボートで行ってみました!こ…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル

PAGE TOP