元祖!日本一長い駅名「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」

熊本県阿蘇郡の、元祖日本一長い駅名
「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」
に行ってみました!

画像クリックで動画が見れます↑

宝くじの当たる神社 ホギホギ『宝来宝来神社』に行ってみた!

ENEOSガソリンスタンドに置いてある、黄色いクラシックカー

関連記事

  1. 廃車で売られるホットドッグの名店「ホットドッグ四…

    なんと、廃車の中でホットドッグが売られてます。シーチキンを注文!珍百景な光…

  2. 神社の境内に踏切があって電車が通る「日吉神社」に…

    鳥取県ににある日吉神社なんですが、ここの境内には線路が通ってて、普通に電車…

  3. 15年かけて一人で作り上げた公園!「癒やしの散歩…

    15年かけて一人で作り上げた公園だそうです。かなり広いです。ナニコレ珍百景…

  4. 森の中にある恐ろしい杉の木『おばけ杉』に行ってみ…

    森の中にある見た目が恐ろしい杉の木『おばけ杉』に行ってみました。周辺の杉が…

  5. 志布志市にある志布志だらけの珍しい市役所

    志布志市志布志町志布志にある志布志市役所本庁・志布志支所に行きます。これだ…

  6. 津和野にある『珍スポット』 受話器が二つある公衆…

    島根県津和野町にある乙女峠マリア聖堂にある珍スポットに行ってきました!なん…

  7. (巨大トトロ作ってみた)の巨大トトロを撮ってみた…

    三重県にあるうどん屋・大石家の店主が作ったとされる、巨大トトロ。YouTu…

  8. 住宅街にある戦争遺構『二川トーチカ』に潜入する!…

    住宅街にある戦争遺構『二川トーチカ』両隣は住宅、正面は駐車場となっており、…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル