地図で見ると屋根に目玉が描かれてる。これを見るには上空からしか見ることができない。佐野記念クリニックにある屋根で、屋根を塗った際にただ一色だけだとつまらないから塗ったらしい。場所:静岡県富士宮市
高級クラウンメロンが当たる自販機が珍しい!
用水路の中州にある「謎のすべり台」
地図を見てたら、神社なのに銀行マークになっている『歯の辻神社』に行きました…
四立八滝のひとつである殺人の滝に行ってみます。ここは昔人が殺された伝説があ…
山のコンクリートに空いた洞穴を見つけたので内部に入ってみました。木の柵の横…
海中水族館の横に気になる穴がありました。なんとか入り口が見えたけど、よく見…
バリ島のジャングルのような温室を探検してみます。正式名称はトロピカルフルー…
久々井湾に浮かぶ、無人島を地図で見てたら、四角い建物が見えました。この物体…
巨大な巻き貝の形をした 三角港の「海のピラミッド」に行ってみました!形が珍…
落ちそうで落ちない岩がある『ゆるぎ岩』まで登山して行ってみました。約5メー…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…