山の山頂にある碑の正体とは!?長い階段を上がる

山の山頂にある棒状の物体が気に
なったので行ってみました!
とにかく階段が長い!
この物体はなんなのか??

画像クリックで動画が見れます↑

山の中腹に見える『謎の紙垂』の場所まで登山して確認してみた!

地図で見つけた「横長の岩のような物体」が沢山ある場所まで行ってみた!

関連記事

  1. 宿毛湾の海に浮かぶ コンクリート小屋までボートで…

    宿毛湾の海にある磯に、コンクリートの物体が!この場所までボートで行ってみま…

  2. 海の隠れた場所に立つ 岩までボートで行ってみた!…

    地図で見つけたんですが、島と島の海の隠れた場所に岩が立ってました!ここまで…

  3. 地図で見つけた、砂浜のハートマークの場所に行く!…

    地図で見つけた、砂浜のハートマークの場所に行ってみます。今はどうなってるか…

  4. 地図で見つけた 謎の廃墟群に行って廃墟探索してみ…

    地図で見つけたんですが、廃墟群がありました。この廃墟群を探索してみます。こ…

  5. 久々井湾に浮かぶ、無人島の廃墟小屋にボートで行っ…

    久々井湾に浮かぶ、無人島を地図で見てたら、四角い建物が見えました。この物体…

  6. 地図で見つけた 白い的と矢印がたくさん並んだ謎な…

    地図で見つけた、変な場所シリーズ。今回は、的のようなものと矢印が並んだ場所…

  7. 聖湖の数ある島の中の、小さな島へボートで行ってみ…

    広島県北広島町にある聖湖には複数の島があります。その中でも特に小さな島に行…

  8. 大村湾に浮かぶ 臼島の弁財天までボートで行ってみ…

    大村湾に浮かぶ臼島にある弁財天を目指してボートで行ってみました!画…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル