神話の舞台「稲佐の浜」の弁天神社まで登って行ってみた!

出雲の稲作の浜にある弁天神社の祠まで
裏側から登って行ってみました!
雰囲気が凄くあって、凄く良いスポットです!
※危ないので真似しないで下さい

画像クリックで動画が見れます↑

王子皿池の橋の「三つのトンネル」をボートで通り抜けてみた!

山の中にある、心霊廃神社【石切八社主神社】を探索してみた!

関連記事

  1. 岩島の頂上に立つ、廃神社までボートで行ってみた!…

    岩島の頂上に廃神社がありました。まず島までボートで渡り、頂上まで登っていき…

  2. 踏板が無い、危険な吊り橋を渡ってみた!

    河川に架かった、踏板が無い吊り橋を向こう側まで渡ってみました。踏板が無い部…

  3. 草むらに埋もれた廃墟小屋まで、藪漕ぎしながら行っ…

    草むらに埋もれた小屋があったので、藪漕ぎしながら行ってみました。背丈の程の…

  4. 川の中に浮かぶ小島の「手間天神社」までボートで行…

    島根県松江市にある手間天神社にボートで行ってみました!大橋川の中の小島にあ…

  5. 徳山商店街の地下浸水した後の 地下フロアに潜入し…

    徳山商店街の地下浸水した後の地下フロアに潜入してみました。入り口のエレベー…

  6. 伝説がある底なし沼「地獄の釜」に行ってみた!

    伝説がある底なし沼「地獄の釜」に行ってみました。昔馬が一頭沈んだ伝説がある…

  7. 上が無くて 棒が立ってるだけの鳥居を発見!

    新しい鳥居が入り口にあったので、その祠に行く途中にありました。珍しいんじゃ…

  8. 「カラスの水」という謎スポットがあった!

    カラスの水という場所を見つけたのでその場所にいってみました。謎すぎる。場所…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル

PAGE TOP