奈良市佐紀町の八上池の中にあるカーブミラーが珍しい!池の水位は下がってますが、この場所にあるのが珍百景でしょう。
【珍百景】カーブミラーが時計になってる光景が珍しい!
道路沿いにあった ソニックのオブジェが謎すぎる!
佐賀県の道路には、交通安全人形をかなりの確率で見ます。その一体一体に名前が…
京都の住宅地にある「顔の家」と呼ばれる建物。とにかく目立ちます。裏側まで行…
佐賀県伊万里市にある「松浦一酒造」ここには、河童の全身ミイラがあります。そ…
ジブリ・ロボット兵のオブジェが置いてあるスポットに行ってみました!ここは、…
大分県佐伯市にあるトトロのバス停に行ってみました!となりのトトロのキャラク…
高速道路のPA愛知・刈谷ハイウェイオアシスにある豪華なトイレ『デラックスト…
大分県佐伯市にあるトトロの森に行ってみました!この森にはネコバスがいます。…
斑尾高原スキー場にジャンプ台トイレがあるということで行ってみました。閉鎖さ…
2023.09.2
土砂の中から出てきた奇跡の石がある槻木四所神社に行ってみました。神社の境内に自…
ENEOSガソリンスタンドにあるアソコの形した石があるということで、現地に行っ…
建物の上にある般若の面、一見すると不気味すぎる・・・。なぜこんなところにあるの…
田川病院の屋上に謎のカーブミラー。外に向いてるけど何のためにあるのだろう?さす…
下向きのカーブミラーがありました。橋の真ん中に高々と立ってます。どういう時に使…