ひまわり畑にポツンとある【どこでもドア】どこでもドア自体は各地にあるばずだけど、富山にあるどこでもドアは、ご当地感があっていいですよね!場所:富山県富山市
割りばしで完成した橋【日本箸】を渡ってみた!
猿倉山の頂上にある城の展望台【風の城】に行ってみた!
鳥羽市民の森公園にある、ガリバー滑り台大きな公園遊具です。ガリバーの遊具は…
鍾乳洞を利用した手掘りトンネル『羽山渓』の羽山第2トンネルを車で通ってみま…
長崎龍馬観光駐車場にある、変わり種自販機龍馬をかなり推してて、龍馬グッズ自…
この通り全ての道路標識が黄色く塗られてる。しかも反転してたり、切られてたり…
佐賀県有田町にある「陶山神社」に行ってみました!ここの神社は有田焼で作られ…
高知県本山町にて、本山珍百景という看板がありました!その奥には謎スポットが…
島根県益田市匹見町にある「匹見ミステリーハウス」に行ってきました。ここは珍…
茶畑に大きなカニのオブジェが置かれてる。あきらかに不自然、理由を民家の人に…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…