地元民もほとんど知らないであろう、未完成の橋まで行ってみました!ガードレール片側しかありません。ちなみに、昔某珍百景でも放映されたことがあるようです。場所・和歌山県美野町の平成大橋そば
摩訶不思議な世界観がある『大観音寺』に行ってみた!
十津川村ダムの、大岩に空いた謎の穴に入ってみた!
昆虫の数が約2万匹で作られた昆虫千手観音。6年の歳月をかけて、生きたまま作…
ロマンシングサガと、佐賀県がコラボしたロマンシング佐賀のマンホールを全て巡…
総延長10kmの巨大地下壕『松代象山地下壕』に潜入してみました。といっても…
三重県伊賀市にある【手力神社】この神社には紐が大量にある鳴らしずらい鈴があ…
バリ島のジャングルのような温室を探検してみます。正式名称はトロピカルフルー…
国東半島の山に存在するといわれる、アントニーゴームリー像まで行ってみます。…
大阪と、奈良を結ぶ国道『暗峠』あまりの急勾配な坂道と、狭い道で酷道と呼ばれ…
溜池の櫓にオブジェが!季節によってチェンジするみたいです。そのオブジェまで…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…