地図で見つけた森の中の白い物体目指して行ってみます。タイトルで答えが出てますが、大量のフレコンです。しかしなぜここに??
岩場に隠れた丸い石『かんのん浜ポットホール』に行く!
地図で見つけた、山の上の青い屋根に行ってみた!
森の中に壁に囲まれた小屋を見つけました。ここを目指して行ってみます!この小…
北九州にある頓田貯水池の中にある小島にがありました。その祠までボートで行っ…
地図で見つけたんですが「でかい!」という謎の場所がありました。画像…
森の中にある、未完成の廃ループ橋。赤沢八幡野連絡橋という名前らしい。完成当…
神社の鳥居の横に、奇妙な公衆電話ボックスがありました。鳥居のそばにあるだけ…
福岡県宮若市にある力丸ダムの山中に謎の建造物があります。その場所まで崖をよ…
内浦湾に浮かぶ 弁天社までボートで行ってみました。墓石のようなものが気にな…
地図で見つけたんですが、キリスト教の十字架墓地のような場所を見つけました。…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…