現役だけど廃墟感あります。置物も全てそんな感じだし、遊具も廃れてますね。
平原にポツンと存在する 謎の大岩を目指して行ってみた!
【不気味】山林の中にポツンと一基だけ置かれてる墓石が気味悪かった・・・。
グーグルマップで見つけたんですが、地獄の穴という場所がありました。その場所…
八つ墓村のルーツとなった場所です。一人の男が、一晩に30人を抹殺したとされ…
山口県防府市の長沢池にて、銭の形をしたサークルがありました。三ヶ所あって、…
下関の海に浮かぶ、干珠島と満干島にボートで行ってみました!両島とも伝説があ…
美祢市秋芳町にある「白水の池」の奥地が気になったのでボートで行ってみたら水…
笠戸島にあるハナグリ岬の更に先に、はなぐり岩という岩に空いた穴が空いた場所…
15年以上前に閉業した山口ニュージーランド村が現在どうなってるかを取材して…
柳井の海に浮かぶ、裸島の頂上の祠までボートで行ってみました!島の祠までは結…
2023.03.27
富山県の利賀村の山奥にある【利賀瞑想の郷】に行ってみました!パワースポットにも…
富山湾の水中埋没林が見れる【魚津埋没林博物館】に行ってみました。異世界に来たよ…
高岡おとぎの森公園の【ドラえもん広場】に行ってみました。ここでドラえもんの主要…
富山湾に浮かぶ『唐島』にボートで行ってみました。ここには神社と灯台があります!…
北陸最強の心霊スポットといわれる「T野鉱泉」を探索してみました!ここT野鉱泉は…