日本でたった一台しかないという公衆電話。その名もドライブスルー公衆電話。なんと車を運転したまま公衆電話を利用できるのです!これは便利でしょう。場所:愛知県日進市
マーシャルアンプの珍しい自販機で買ってみた!
トゲトゲが付いた鐘がある「久国寺」に行ってみた!
福岡県みやま市にある「力神さん」はなんと!タマタマが丸見えらしいのです。リ…
山奥にある到達至難の廃寺『小馬廃寺』を目指して行ってみます。山にポツンとあ…
熊野那智大社の『日本一大きなおみくじ』をやってみました!ご神体である、那智…
福岡県大野城市にある『三浦鏝絵(こてえ)美術館』に行ってきました。ミステリ…
下関菊川町の公園にある 交通安全の観音像なのですが、顔が黒いんです。過去に…
透明なガラスの鳥居が立つ『神徳稲荷神社』に行ってみました。鳥居が透明は珍し…
山の上にある「立ち達磨」を目指してその場所まで行ってみました!この達磨はど…
交通ルールが学べる、ちびっこ交通公園に行ってみました!名前が良いですよね。…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…