富山湾の水中埋没林が見れる【魚津埋没林博物館】に行ってみました。異世界に来たような気分になって不思議で怖いです!場所:富山県魚津市
高岡おとぎの森公園の【ドラえもん広場】に行ってみた!
山奥のチベット仏教の施設【利賀瞑想の郷】に行ってみた!
鹿児島県の桜島にある【黒神埋没鳥居】この鳥居は火山灰で埋まってます。火山灰…
お堂に赤と青の巨大ダルマが乗ってるお寺『虚空蔵寺』に行ってみます。ペッパー…
山の中にある「チーター岩」という岩が気になったので山歩きで行ってみました。…
西海市崎戸町にある、四種類のお魚バス停を巡ってみました!画像クリッ…
マンガの聖地と言われる『まんが神社』に行ってみました!雰囲気あります!管理…
正確には開けることが無いであろう建物の内部を見てみました。この建物は中に入…
地図を見てたら、自販機センターポニーという表記があったので、その場所に行っ…
国内でも珍しいワンちゃん専用トイレがある愛犬の駅伊豆高原に行ってみました。…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…