富山湾の水中埋没林が見れる【魚津埋没林博物館】に行ってみました。異世界に来たような気分になって不思議で怖いです!場所:富山県魚津市
高岡おとぎの森公園の【ドラえもん広場】に行ってみた!
山奥のチベット仏教の施設【利賀瞑想の郷】に行ってみた!
落ちそうで落ちない岩がある『ゆるぎ岩』まで登山して行ってみました。約5メー…
斑尾高原スキー場にジャンプ台トイレがあるということで行ってみました。閉鎖さ…
西海市の松島までボートで渡って、日本一小さな公園まで歩いて行ってみました!…
三重県尾鷲市にある須賀利町の漁村では家の軒先に手形が貼ってあります。貼って…
兵庫県西脇市の「日本のへそ」に行ってみました!ここには大正のへそと、平成の…
鹿児島県指宿市にあるイーブイのマンホールです。全部巡ったつもりがイーブイ進…
唐津湾に浮かぶ【高島】この島には宝くじが当たると言われる神社があります。そ…
三重県にあるうどん屋・大石家の店主が作ったとされる、巨大トトロ。YouTu…
2023.06.2
斑尾高原スキー場にジャンプ台トイレがあるということで行ってみました。閉鎖されて…
長野県と群馬県の県境にあるカフェに行ってみました。志賀高原スキー場のそばにある…
山奥に存在する星形の謎のオブジェがあるスポットまで行ってみました。この奥に廃墟…
個人宅にあった、未完成の木彫り大仏を尋ねてみました。大仏の顏が特徴的ですね!表…
鳴らない石の鐘があるお寺「称名寺」に行ってみました。「金属回収令」により金属類…