-
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったということなのだろうか・・…
-
鉄筋がせり出した、横長の謎の遺構が気になったので探索してみました。上の鉄筋が気になりますね・・・・…
-
森の中にある、未完成の廃ループ橋。赤沢八幡野連絡橋という名前らしい。完成当初から建築基準に満たない…
-
手石港にある戦争遺構、特攻艇「震洋」洞窟の中に潜入してみます。下田に本部を置く第十六特別攻撃隊の基…
-
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡になってるけど、なんか新…
-
川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみます。水力発電所跡だっ…
-
畑の中にある剥き出しの防空壕跡。遠くから土管のような外観が外から見える。一帯は海岸近くの砂地なので…
-
高さ約7mの旧日本陸軍施設跡『伊〇湖試験場』通称「六階建」だそうで、気象塔兼展望塔のほか、無線電信…
-
住宅街にある戦争遺構『二川トーチカ』両隣は住宅、正面は駐車場となっており、その奥にひと際目立って存…
-
広島にある謎の遺構『トンカラリン』トンカラリンといえば、熊本県が有名ですが、広島にもトンカラリンが…