統国寺の境内に立つベルリンの壁が珍しいということで現地に行ってみました。東独側に建っていたベルリンの壁で、朝鮮・韓国がドイツのように統一の日が来ることを心より祈念して置かれている。場所:大阪府大阪市天王寺区
住宅街の道の真ん中にある、謎の墓石と石碑
「ひさしぶり柴田」という謎スポットに行ってみた!
羽咋駅に、擬音の石彫オブジェがあるということで、やって来ました。「ジャーン…
愛媛県今治市の大島にあるアニマルランドと呼ばれる珍しいスポット!なんと、動…
昔話の像が並ぶ・おとぎの国【加賀市中央公園】に行ってみました!ネットで調べ…
和歌山城にある『石段を登ってる、人の姿に見える木の根』の場所まで行ってみま…
佐賀県佐賀市にある「落書き堂」と呼ばれるお堂まで500メートルを登山して行…
四国中央市にある 新宮ダムの湖底のマチュピチュに行って探索しました!ドロー…
三重県伊賀市にある【手力神社】この神社には紐が大量にある鳴らしずらい鈴があ…
道路沿いにあったソニックのオブジェ。何のためにあるのか謎である。状態もいい…
2023.06.2
斑尾高原スキー場にジャンプ台トイレがあるということで行ってみました。閉鎖されて…
長野県と群馬県の県境にあるカフェに行ってみました。志賀高原スキー場のそばにある…
山奥に存在する星形の謎のオブジェがあるスポットまで行ってみました。この奥に廃墟…
個人宅にあった、未完成の木彫り大仏を尋ねてみました。大仏の顏が特徴的ですね!表…
鳴らない石の鐘があるお寺「称名寺」に行ってみました。「金属回収令」により金属類…