統国寺の境内に立つベルリンの壁が珍しいということで現地に行ってみました。東独側に建っていたベルリンの壁で、朝鮮・韓国がドイツのように統一の日が来ることを心より祈念して置かれている。場所:大阪府大阪市天王寺区
住宅街の道の真ん中にある、謎の墓石と石碑
「ひさしぶり柴田」という謎スポットに行ってみた!
田舎の交差点なのに、青にならない信号機いくら待っても青になることはありませ…
人形供養で一番有名であろう『淡嶋神社』に行ってみました!種類別に人形が並ん…
福知山警察から認められた犬、綾香ちゃんを求めて、民家を尋ねてみました。学童…
地図で見つけた「世界のへそ」という場所を目指して行ってみました。これは一体…
国東半島の山に存在するといわれる、アントニーゴームリー像まで行ってみます。…
岡山県津山市にある道の駅久米の里に巨大ガンダムが設置してます。乗り込むこと…
河川の岩壁に彫られた、磨崖仏を見つけたので、撮ってみました!こんなところに…
コンビニの駐車場にシャワー室が設置してありました。なかなか珍しい?場所:田…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…